徳川家康三十二人の姫君の結婚 : もう一つの大名統制

書誌事項

徳川家康三十二人の姫君の結婚 : もう一つの大名統制

柴桂子著

みらいま, 2023.12

タイトル読み

トクガワ イエヤス 32ニン ノ ヒメギミ ノ ケッコン : モウ ヒトツ ノ ダイミョウ トウセイ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

愛なき政略結婚ばかりだったのか!?―物語化された虚像でなく、姫たちの人生に迫る始まりの1冊。宇都宮釣天井事件で名高い家康と築山殿の長女亀姫を筆頭に、数奇な運命を辿った満天姫、真田信之に嫁いだ小松姫、想い人と再婚がなった曽祖父が織田信長と家康にあたる国姫…。家康の実娘・養妹・養女の婚家等一覧表&32人それぞれの姫のオリジナル略系図掲載。

目次

  • 第1章 家康の実娘の結婚
  • 第2章 家康の養妹・異父妹たちの結婚
  • 第3章 養女・家康の姪たちの結婚1―松平康元の六人の娘たち
  • 第4章 養女・家康の姪たちの結婚2―保科正直と多劫姫の四人の娘たち
  • 第5章 養女・家康の姪たちの結婚3―他の異父弟、異父妹の娘たち
  • 第6章 養女・家康の孫娘たちの結婚
  • 第7章 養女・家康の曽孫娘たちの結婚
  • 第8章 養女・家康の重臣や松平支族の娘たちの結婚

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05189023
  • ISBN
    • 9784911222010
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ