国境のくらし : 長崎県対馬市

著者

    • 長谷川, 直子 ハセガワ, ナオコ
    • 山本, 健太 ヤマモト, ケンタ
    • 宇根, 寛 ウネ, ヒロシ

書誌事項

国境のくらし : 長崎県対馬市

長谷川直子, 山本健太, 宇根寛監修

(現地取材!日本の国土と人々のくらし, 8)

ポプラ社, 2023.11

タイトル読み

コッキョウ ノ クラシ : ナガサキケン ツシマシ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

参考あり

内容説明・目次

目次

  • 1 対馬の気候と地形(日本の国境はどこにある?;対馬市はどんなところ?;対馬の気候の特徴は?)
  • 2 対馬の生きもの(国境の島にすむ生きものの特徴は?)
  • 3 対馬市のくらし(対馬の家のくふうとは?;インタビュー 家老の屋敷の石塀を使いつづける 渡邊菓子鋪4代目 渡邊圭二さん ほか)
  • 4 対馬市の産業(対馬の環境をいかした農業とは?;「あか牛」ってどんな牛? ほか)
  • 5 対馬の歴史(いつから朝鮮半島と交流があった?;国防の最前線になった鎌倉時代;朝鮮との交流が復活した江戸時代;要塞になった明治時代)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ