日本人のしきたり : 正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心

Bibliographic Information

日本人のしきたり : 正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心

飯倉晴武編著

(青春新書intelligence, PI-683)

青春出版社, 2023.12

  • : 新装版

Other Title

日本人のしきたり : 正月行事豆まき大安吉日厄年に込められた知恵と心

Title Transcription

ニホンジン ノ シキタリ : ショウガツ ギョウジ、マメマキ、タイアン キチジツ、ヤクドシ…ニ コメラレタ チエ ト ココロ

Available at  / 11 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

おもな参考文献: p189

Description and Table of Contents

Description

正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心。四季を重んじ、人生の節目を大切にする…いまに残しておきたい伝統の原点をさぐる。

Table of Contents

  • 序章 日本人の自然観と信仰
  • 第1章 正月行事のしきたり
  • 第2章 年中行事のしきたり
  • 第3章 結婚のしきたり
  • 第4章 懐妊・出産のしきたり
  • 第5章 祝い事のしきたり
  • 第6章 贈答のしきたり
  • 第7章 手紙のしきたり
  • 第8章 葬式のしきたり
  • 第9章 縁起のしきたり

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top