読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊

書誌事項

読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊

栗原浩美監修

日外アソシエーツ, 2024.1

  • 4〜6年生

タイトル別名

教科書に出てくる名作500冊 : 読んでみよう!

読んでみよう教科書に出てくる名作500冊

読んでおきたい名著案内 : 教科書掲載作品 : 小・中学校編

タイトル読み

ヨンデ ミヨウ!キョウカショ ニ デテクル メイサク 500サツ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

まえがきに「2008年に刊行された『読んでおきたい名著案内 教科書掲載作品 小・中学校編』の続編という位置づけ」との記載あり

教科書別索引: p202-215

書名索引: p216-225

内容説明・目次

内容説明

国語教科書にのった名作についてもっと知りたい、読みたいときに。2011(平成23)年版から2024(令和6)年版までの小学校国語教科書(4年生、5年生、6年生)に出てくる物語文・詩・説明文196作品より、作品が掲載された図書568冊を収録。図書館でのレファレンス業務、読書指導にも役立つ一冊。巻末に「教科書別索引」「書名索引」付き。

目次

  • 芥川龍之介
  • 阿部夏丸
  • 天野夏美
  • あまんきみこ
  • 安房直子
  • アンデルセン
  • 池上嘉彦
  • 池田謙一
  • 石井桃子
  • いせひでこ
  • いとうひろし
  • いぬいとみこ
  • 井上靖
  • 猪熊葉子
  • 今江祥智
  • 今西祐行
  • 今村葦子
  • 今森光彦
  • 上田敏
  • 内堀タケシ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ