四国八十八ケ所札所めぐり歩き遍路徹底ガイド

著者

    • 小林, 祐一 コバヤシ, ユウイチ

書誌事項

四国八十八ケ所札所めぐり歩き遍路徹底ガイド

小林祐一著

メイツユニバーサルコンテンツ, 2024.1

新装改訂版

タイトル読み

シコク 88カショ フダショメグリ アルキヘンロ テッテイ ガイド

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

初版のタイトル:四国八十八ケ所札所めぐり遍路歩きルートガイド

内容説明・目次

内容説明

語り継がれる伝説・歴史を詳述。弘法大師ゆかりの旧蹟、それぞれの道場に残る信仰、道のりを彩る景観や文化財。巡礼道をわかりやすく解説。全霊場へのアクセス、目印となるポイント、ルートの歩きやすさ、ほか。

目次

  • 発心の道場 徳島県(霊山寺 極楽寺 ほか)
  • 修行の道場 高知県(最御崎寺;津照寺 ほか)
  • 菩提の道場 愛媛県(観自在寺;龍光寺 ほか)
  • 涅槃の道場 香川県(雲辺寺;大興寺 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0530135X
  • ISBN
    • 9784780428599
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    144p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ