熊野・新宮の「大逆事件」前後 : 大石誠之助の言論とその周辺

Bibliographic Information

熊野・新宮の「大逆事件」前後 : 大石誠之助の言論とその周辺

辻本雄一著

論創社, 2024.1

増補版

Other Title

熊野新宮の大逆事件前後 : 大石誠之助の言論とその周辺

Title Transcription

クマノ・シングウ ノ「タイギャク ジケン」ゼンゴ : オオイシ セイノスケ ノ ゲンロン ト ソノ シュウヘン

Available at  / 20 libraries

Note

大石誠之助とその周辺・関連年譜: p656-679

文献あり

Description and Table of Contents

Description

大石誠之助・新宮市“名誉市民”実現!

Table of Contents

  • 第1部(「大逆事件」と紀州新宮;禄亭と寒村―廃娼論議をめぐっての絆;大石誠之助の言論にみる「半島的視座」と現代―「大逆事件前夜」の紀州新宮)
  • 第2部(「毒取る」大石誠之助と被差別部落のひとびと;禄亭大石誠之助の視た日露戦中・戦後の熊野新宮の諸相―『牟婁新報』紙への係わりと、書かれざりし「熊野放棄論」の行方;一九〇八、〇九年における、大石誠之助と沖野岩三郎との接点)
  • 第3部(高木顕明の紀州新宮時代;「大逆事件」と成石兄弟)
  • 第4部(堺利彦(枯川)、ふたたびの「熊野行」―遺家族慰安の旅の途中で;西村伊作・「冬の時代」その「思想的」断片;熊野における「大逆事件」余聞)
  • 第5部(大石誠之助における「信仰」の問題;大石誠之助の獄中落書きに寄せて ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top