図解IATF 16949 VDA規格の完全理解 : VDA-MLA、VDA6.3プロセス監査からAIAG&VDA FMEAまで

書誌事項

図解IATF 16949 VDA規格の完全理解 : VDA-MLA、VDA6.3プロセス監査からAIAG&VDA FMEAまで

岩波好夫著

日科技連出版社, 2024.1

第2版

タイトル読み

ズカイ IATF 16949 VDA キカク ノ カンゼン リカイ : VDA MLA VDA 6.3 プロセス カンサ カラ AIAG & VDA FMEA マデ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p273

内容説明・目次

内容説明

VDA(ドイツ自動車工業会)規格のうち、下記の改訂版が発行されました。VDA「新規部品の成熟度保証」(VDA MLA)第3版、2022年7月。VDA6.3「プロセス監査」第4版、2023年1月。VDA4「プロセス概観における品質保証」第3版、2020年8月。本書では、これらVDA規格の改訂版に従って、第2章、第4章および第7章を全面的に改訂しました。本書では、VDA規格および主な技法について、図解によりわかりやすく解説します。

目次

  • 第1章 IATF16949とVDA規格
  • 第2章 VDA新規部品の成熟度保証(MLA)
  • 第3章 VDA頑健な生産プロセス(RPP)
  • 第4章 VDA6.3プロセス監査
  • 第5章 VDA6.5製品監査
  • 第6章 VDA2生産プロセスおよび製品承認(PPA)
  • 第7章 VDA4品質保証技法
  • 第8章 AIAG&VDA FMEA

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ