知的資本経営入門 : 北欧で生まれ、日本が育てた、世界標準の新しい経営モデル

Author(s)

Bibliographic Information

知的資本経営入門 : 北欧で生まれ、日本が育てた、世界標準の新しい経営モデル

船橋仁 [ほか] 著

生産性出版, 2023.12

Other Title

Intellectual capital management introduction : the next global standard management model born in Scandinavia countries and grown up in Japan

Introduction of"intellectual capital management"

知的資本経営入門 : 北欧で生まれ日本が育てた世界標準の新しい経営モデル

Title Transcription

チテキ シホン ケイエイ ニュウモン : ホクオウ デ ウマレ、ニホン ガ ソダテタ、セカイ ヒョウジュン ノ アタラシイ ケイエイ モデル

Available at  / 13 libraries

Note

参考文献: p216

その他の著者: 河瀬誠, 登内大輔, 石川博久

巻末に「ICMGグループ統合報告書2023 (抜粋版)」(15p)あり

Description and Table of Contents

Description

「知的資本経営」とは、会社の“見えざる価値”また“隠れた力”といえる「知的資本」を可視化し、その知的資本を活用した新たな価値創造を通じて、会社の業績を伸ばし、持続的な成長を可能とし、同時に社会にも貢献するという経営手法。

Table of Contents

  • 序章 新しい経営モデルを目指して
  • 第1章 新しい経営モデル
  • 第2章 知的資本
  • 第3章 知的資本経営
  • 第4章 知的資本経営の4Dサイクル
  • 第5章 知的資本経営の歴史と統合報告書

by "BOOK database"

Details

Page Top