書誌事項

紫式部と源氏物語の謎55

古川順弘著

(PHP文庫, ふ40-1)

PHP研究所, 2023.12

タイトル読み

ムラサキシキブ ト ゲンジ モノガタリ ノ ナゾ 55

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p316-317

内容説明・目次

内容説明

千年間、読み継がれた『源氏物語』と、その作者・紫式部の真実に迫る―

目次

  • 第1章 『源氏物語』とは―作品をめぐる謎(どんな内容なのか?;紫式部はどんな人だったのか? ほか)
  • 第2章 なぜ光源氏が主人公なのか―物語をめぐる謎(時代設定はいつ頃なのか?;光源氏が「源氏」であることは何を意味するのか? ほか)
  • 第3章 『源氏物語』はどうやって書かれたのか―成立をめぐる謎(なぜ紫式部は『源氏物語』を書きはじめたのか?;『源氏物語』はいつ成立したのか? ほか)
  • 第4章 なぜ『源氏物語』は読み継がれたのか―受容史をめぐる謎(『源氏物語』は藤原氏の“秘宝”となった?;院政期には『源氏物語』が現実のモデルになった? ほか)
  • 第5章 本当に紫式部が書いたのか―作者をめぐる謎(紫式部の本名は「香子」だったのか?;紫式部は藤原道長の愛人だったのか? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05419236
  • ISBN
    • 9784569903774
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ