マンガでわかる!小学生のための「やりたいこと」の見つけ方
Author(s)
Bibliographic Information
マンガでわかる!小学生のための「やりたいこと」の見つけ方
(こどもと生活シリーズ)
主婦と生活社, [2023.12]
- Other Title
-
マンガでわかる小学生のためのやりたいことの見つけ方
- Title Transcription
-
マンガ デ ワカル ショウガクセイ ノ タメ ノ ヤリタイ コト ノ ミツケカタ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
出版年月はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
あなたは将来、どんな大人になりたいですか?将来の夢が決まっている子も、まだの子も、いずれ大人になります。すぐに答えを見つける必要はありませんが、考えて、準備しておくことは大切です。“脳が喜ぶ”=“自分がうれしい”ことを意識しながら、やりたいことやなりたい大人についていっしょに考えてみましょう!
Table of Contents
- 第1章 働くってどういうこと?(働く=お金をかせぐこと…?;自分の役割を見つけよう!;どんな仕事にも“奥行き”がある!;仕事はみんなでやるから楽しい!;“やりがい”ってどういうこと?;Q&A)
- 第2章 やりたいこと=好きなこと?(夢中になるってスゴイこと!;好きなことが見つからない…;やりたいこと=向いていること?;好きなことを見つけるステップは?;やりたいことがたくさんあるときは?;Q&A)
- 第3章 好きなことを続けるには?(なんでも中途半端で本気になれない;長続きしない、すぐにあきちゃう!;やってみてちがったときは、やめていいの?;中だるみしないコツっ?;やりたいことを親に反対された!;Q&A)
- 第4章 自分の短所とどう向き合う?(「うまくいかない時期」はどうすればいい?;問題を乗りこえるか、にげるか?;自信を失ったとき、どう立ち直る?;失敗するのがこわい…;苦手なことに向き合うのがいい?得意なものをもっとのばすのがいい?;Q&A)
- 第5章 AI時代にどう生きるか?(AIには絶対にできないことがある;AIがあるなら“勉強”は意味がない!?;自分で考えて動くのが苦手…;AIが代われない仕事につくには?;AIと上手につき合う方法;Q&A)
by "BOOK database"