新任3年目から「引き出し」を増やす困った場面をズバリ解決!指導術

著者

    • 土居, 正博 ドイ, マサヒロ
    • 安藤, 浩太 アンドウ, コウタ
    • 教育サークルKYOSO's キョウイク サークル キョウソウズ

書誌事項

新任3年目から「引き出し」を増やす困った場面をズバリ解決!指導術

土居正博編著 ; 安藤浩太編著 ; 教育サークルKYOSO's著

明治図書出版, 2024.2

  • 授業づくり編

タイトル読み

シンニン 3ネンメ カラ ヒキダシ オ フヤス コマッタ バメン オ ズバリ カイケツ シドウジュツ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

若手教師がつまずくことはすべて同じではないが、かなり似通っている。一通りのスキルを身に付けたら、次のステージにステップアップしたいもの。3年目を過ぎたら備えておきたい、指導の「最適解」を導くための選択肢を多数紹介しています!

目次

  • 導入で子どもたちをどうひきつけたらいい?
  • 発言する子が限られてしまう
  • 話し合いの指導の仕方が分からない
  • 授業で子ども同士をどうつないだらいい?
  • ペアやグループでの話し合いが深まらない
  • 学級全体の話し合いを深めるには?
  • ノート指導って何をすればいいの?
  • 文字の丁寧さやスピードをどこまで求める?
  • 丸付けは子どもがする?教師がする?
  • タブレットってどう使ったらいい?
  • ダラダラと話す子への指導はどうしたらいい?
  • 正誤にばかり価値を置く子には?
  • 課題が早く終わり、時間を持て余している子への対応は?
  • みんなと同じペースだと取り残されてしまう子には?
  • 学習の誤りを効果的に気付かせる方法は?
  • どうすれば全員参加の授業ができるの?
  • 子どもたちが問いを持つようになるには?
  • 子どもがつまらなそうにしている
  • 一時間でまとめまで辿り着かない
  • 振り返りを書かせるにはどうしたらいい?
  • 宿題って何を出して、どう扱ったらいいの?
  • 教室の全体を俯瞰して見取るにはどうしたらいい?
  • どうやったら授業改善を図れるの?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05431581
  • ISBN
    • 9784183555281
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ