はじめての着つけと帯結び : ひとりでも着られる

書誌事項

はじめての着つけと帯結び : ひとりでも着られる

笹島寿美著

ナツメ社, 2006.12

タイトル読み

ハジメテ ノ キツケ ト オビムスビ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

はじめてでも大丈夫!二人でいっしょにゆかたを着せ合う画期的な着つけ法を伝授。帯やきものに隠れてしまう指の動きは、ワンポイント映像でわかりやすくフォロー。ひとりで着られる長じゅばん、小紋の着つけ、お太鼓・二重太鼓・銀座結びの帯結びを収録。きもの姿の立ち居振る舞い、着くずれ応急処置もバッチリわかる。

目次

  • 壱 きものをもっと身近に
  • 弐 ふたりで覚える着つけの基本
  • 参 買いもの上手になる
  • 4 ひとりで着る小紋
  • 5 きもの美人になるお行儀講座
  • 6 つぎに着るときのための手入れと片づけ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05446647
  • ISBN
    • 4816342532
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    163p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
ページトップへ