書誌事項

シェイクスピアの10のソネット : ロシア歌曲傑作選 : 岸本力バス・リサイタル

岸本力(BS) ; 村上弦一郎, 小笠原貞宗(p) ; 毛塚功一(gu)

S-Two, 2005

録音資料(音楽)(CD)

タイトル読み

シェイクスピア ノ10 ノ ソネット : ロシア カキョク ケッサクセン : キシモト チカラ バス リサイタル

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

ピアノ伴奏(1st-15th work); ギター伴奏(16th)

歌詞: ロシア語

録音: 1999年10月28日(1st-9th work)、2000年11月4日(10th-13th)、2002年10月26日(14th-15th)、2004年10月24日(16th)、音楽の友ホール、東京文化会館小ホール (ライブ録音)

コンパクトディスク

解説書に日本語対訳あり

S-Two D00EM5415

収録内容

  • 遠い祖国の岸辺を求めて = Для берегов отчизны дальной / ボロディン
  • おまえとあなた = Ты и Вы / グリリョフ
  • 私はあなたを愛した = Я вас любил / キュイ
  • グルジアの女「歌うな、美しい人よ」 = Грузинская песня "Не пой, красавица" / バラキレフ
  • お腹の白いお喋り鳥 = Стрекотунья белобока / ムソルグスキー
  • グルジアの丘の上に = На холмах грузин / リムスキー=コルサコフ
  • 歌うな、美しい人よ = Не пой, красавица / ラフマニノフ
  • 歌うな、美しい人よ = Не пой, красавица / フレンニコフ
  • 馬車にのってイジョルイの駅に近づいた時 = Полбезжая под Ижоры / スヴィリードフ
  • 「バスの為のシェイクスピアの6つのソネット」より : op. 33. 私の友が、時の意地悪な手に打ち負かされ (ソネット63) = Шесть Шекспировских сонетов. Придёт пора, когда мой друг таким же будет (сонет 63) / ワインベルク
  • 私が死んでも、いつまでも嘆かないでほしい (ソネット71) = Когда умру меня оплакивай не доле (сонет 71) / ワインベルク
  • 私は疲れた、ただただ休みたい! (ソネット66) = В усталости моей я жажду лищь покоя! (сонет 66) / ワインベルク
  • 「バスの為のシェイクスピアの10のソネット」 : op. 52 = Десять сонетов Шекспира / カバレフスキー
  • オペラ「ボリス・ゴドノフ」より. ボリスの死「すぐ王子をここへ--きこえる!弔いの鐘が!」 = Ария Бориса из оперы "Ворис Годунов" / ムソルグスキー
  • アンコール. ヴォルガの舟歌 = Зй, ухнем
  • 黒い瞳 = Очи черние

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0545671X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    rus
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    録音ディスク1枚
  • 大きさ
    12cm
  • 付属資料
    解説書1冊 (17p ; 12cm)
ページトップへ