意思決定の質を高める「フレーミング」の力 : 3つの認知モデルで新しい現実を作り出す

書誌事項

意思決定の質を高める「フレーミング」の力 : 3つの認知モデルで新しい現実を作り出す

ケネス・クキエ, ビクター・マイヤー=ショーンベルガー, フランシス・ド=ベリクール著 ; 樋口武志訳

英治出版, 2023.12

タイトル別名

Framers : human advantage in an age of technology and turmoil

意思決定の質を高めるフレーミングの力 : 3つの認知モデルで新しい現実を作り出す

「フレーミング」の力 : 意思決定の質を高める : 3つの認知モデルで新しい現実を作り出す

タイトル読み

イシ ケッテイ ノ シツ オ タカメル フレーミング ノ チカラ : 3ツ ノ ニンチ モデル デ アタラシイ ゲンジツ オ ツクリダス

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「因果×反実仮想×制約」を使いこなせ!人類史に輝くブレークスルーや日々のちょっとした課題解決をもたらすのは、当たり前で見過ごされていた人間独自の能力だった。AI時代を生き抜くカギがここに。

目次

  • 第1章 意思決定―人間の力の源泉は、筋肉でも心でもなく、「メンタルモデル」にある
  • 第2章 フレーミング―自覚はなくとも、メンタルモデルはすべての行動に染み渡っている
  • 第3章 因果関係―人間はよく間違いを犯す因果推論エンジンだが、それで構わない
  • 第4章 反実仮想―まだ存在しない世界を思い描き、現在の世界に活かす
  • 第5章 制約―効果的なビジョンにするためには範囲の制約が必要
  • 第6章 リフレーミング―時にはフレーム自体を入れ替えたり、新しく発明することが必要
  • 第7章 学ぶ―進歩には多様なフレームが欠かせない
  • 第8章 多元的共存―人類の生存にはフレームの共存が欠かせない
  • 第9章 警戒心―力を手放してしまわぬよう、警戒を続けねばならない
  • フレームを活用するためのガイド

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05473388
  • ISBN
    • 9784862763242
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    366p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ