眞元筭法 3巻題言1巻

著者

書誌事項

眞元筭法 3巻題言1巻

武田多則撰 ; 安達利緊編

岡田屋嘉七 , 近江屋佐太郎 : 北村太助 : 天王寺屋市郎兵ヱ , 綿屋喜兵衛 : 加島屋清助 : 河内屋儀助, 弘化2 [1845]

  • 巻之上
  • 巻之中
  • 巻之下
  • 題言

タイトル別名

眞元算灋

タイトル読み

シンゲン サンポウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

巻頭「司天家内 武田主計正源眞元閲/浪速 同男 武田篤之丞源多則撰/同 門人 安達數馬藤原利緊編/泉州 玉田庄兵衞橘秀行訂/備中 太田猶太郎源直温校/眞元筭法上(中)之巻」「司天家内 武田主計正源眞元閲/門人 浪速 同男 武田篤之承源多則撰/豫州 山崎源五郎真辰訂/泉州 玉田庄兵衞橘秀行編/浪華 安達數馬藤原利緊校/眞元算法下之巻」

題簽左肩双辺「眞元算灋 自初算見一/至開平開立(自方位算法/至圓理豁術・専圓理表) 上(中・下)」(下冊の「灋」は「法」)、「眞元算法題言 古今天文暦/算名士記 全」

見開四周飾枠「弘化乙巳歳新刻 [欄上横書] /浪華 武田先生著/眞元算灋 三冊 附録題言 一冊/ [以下略] 」

奥付「浪華 武田無量齋蔵版/三都 賣弘所 江戸 [住所略] 岡田屋嘉七/京都 [住所略] 近江屋佐太郎/同 [住所略] 北村太助/同 [住所略] 天王寺屋市郎兵ヱ/大阪 [住所略] 綿屋喜兵衛/同 [住所略] 加島屋清助/同 [住所略] 河内屋儀助」

版式: 四周単辺(18.5×13.1cm)行数不定, 上欄あり (上-中冊)・四周単辺(18.5×13.2cm) (下冊)・四周単辺(18.9×13.1cm)10行 (題言冊)

版心「眞元算法 巻之上(中・下・題言) (丁付)」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05486539
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸,京都,大阪
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    22.8×16.2cm
  • 分類
ページトップへ