ばら積み船の運用実務 Bulk Carrier - Practical Operations

著者

書誌事項

ばら積み船の運用実務 = Bulk Carrier - Practical Operations

酒井明彦, 亀田義則, 山本惠太共著

成山堂書店, 2024.1

タイトル読み

バラズミセン ノ ウンヨウ ジツム = Bulk Carrier - Practical Operations

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p232

監修: 関根博

内容説明・目次

内容説明

全船舶の40%以上(約13,000隻)を占める「ばら積み船」。多くの荷物を安全に効率よく運ぶため、ながく積み重ねてきた知識と技術があった。ばら積み船の運航経験が豊富な3名の船長が、実務のノウハウと知識を結集させ、若手航海士はもとより運航部門、管理会社の関係者へおくる1冊。ハード面として、ハッチカバーおよび貨物艙の構造とその保守管理等を豊富な図と写真で解説。ソフト面として、バラスト作業、ドラフトサーベイ、荷役計算、積荷シーケンスの作成要領を、書式をまじえて例示。運用上の重要要素となる船費と運航費について記載。理解を深めるためのQ&A、不測に備えたクレーム関連書類のサンプルを紹介。

目次

  • 序章 本書の構成
  • 第1章 ハッチカバーの解説
  • 第2章 甲板部作業
  • 第3章 バラスト設備
  • 第4章 ドラフトサーベイ
  • 第5章 荷役計算
  • 第6章 積荷シーケンス
  • 第7章 石炭・鉄鉱石以外の貨物について
  • 第8章 船費と運航費
  • 第9章 ばら積み船Q and A
  • 第10章 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ