書誌事項

精神看護学概論

小俣直人, 近田真美子, 北川明編著

(看護学専門分野教科書シリーズ)

理工図書, 2024.1

タイトル読み

セイシン カンゴガク ガイロン

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 精神看護で学ぶこと(精神看護学の位置づけ;精神の健康の概念:精神障害の一次予防・二次予防・三次予防;精神看護とその役割)
  • 第2章 こころの働き(心の機能と発達;対象関係論;愛着理論)
  • 第3章 こころの健康と危機(生きる力と強さ;危機“クライシス”)
  • 第4章 こころの問題への対応(精神の健康とマネジメント;家族への看護 ほか)
  • 第5章 精神保健医療福祉の歴史と法制度(精神保健医療福祉の変遷と看護;患者の権利擁護“アドヴォカシー” ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ