保証・人的担保の論点と解釈

書誌事項

保証・人的担保の論点と解釈

平野裕之著

慶應義塾大学出版会, 2024.1

タイトル別名

保証人的担保の論点と解釈

タイトル読み

ホショウ・ジンテキ タンポ ノ ロンテン ト カイシャク

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: px-xiii

内容説明・目次

内容説明

保証を中心とする人的担保。その論点の全て!連帯保証、共同保証、根保証はもちろん、保証と形式のみの差しか認められない併存的債務引受、また保証に類似する人的担保として、独立損害担保と経営指導念書についても言及する。保証を中心とした人的担保をめぐる論点のすべてを扱う解説書。

目次

  • 保証および人的担保総論
  • 保証債務の意義および性質
  • 保証債務の成立―保証契約
  • 保証債務の範囲
  • 保証債務の対外関係―債権者・保証人間の法律関係
  • 主債務者または保証人について生じた事由の効力(影響関係)
  • 保証人の求償権
  • 特殊な保証1―連帯保証
  • 特殊な保証2―共同保証
  • 特殊な保証3―根保証
  • 保証以外の人的担保1―併存的債務引受
  • 保証以外の人的担保2―損害担保契約(独立的人的担保)
  • 保証以外の人的担保3―経営指導念書(支援表明・経営支援状)
  • 保証および人的担保の将来

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05544930
  • ISBN
    • 9784766429398
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 373p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ