雅言俗語翌檜 2巻

著者

書誌事項

雅言俗語翌檜 2巻

越谷吾山著 ; 井来義, 建朱映挍 ; 田未央刪補

河内屋太助 : 勝尾屋利兵衛 : 油屋清右衛門 : 檜皮屋友七, 文化14 [1817]

  • 卷本
  • 卷末

タイトル別名

明日檜

俳諧あすならふ

翌檜

あすならふ

翌桧

タイトル読み

ガゲン ゾクゴ アスナロウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

序首の書名: 明日檜

下の題簽書名: 俳諧あすならふ

序中の書名: 翌檜, あすならふ

[跋]中の書名: 翌桧

奥付に「安永己亥夏六發行/寛政庚申秋九月再版/文化丁丑夏五月改刻 大坂書林 勝尾屋利兵衛/油屋清右衛門/檜皮屋友七/河内屋太助」とあり

ノドによる巻冊次表示: 上, 下

下の題簽下部に「下 再板」とあり

四周単辺無界7行注文双行, 内匡廓: 13.5×9.1cm, 白口無魚尾

片仮名傍訓あり

表紙の「聴雨窓」蔵書票に「吾山 材 安永八」と墨書あり

印記: 「如是庵本心印」, 「仕入松本」, 「嵩山」(須原屋新兵衛), 「神田閑人」(角田竹冷(1857-1919))

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05574024
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大坂
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    15.5×10.8cm
ページトップへ