罰ゲーム化する管理職 : バグだらけの職場の修正法

書誌事項

罰ゲーム化する管理職 : バグだらけの職場の修正法

小林祐児著

(インターナショナル新書, 134)

集英社インターナショナル , 集英社 (発売), 2024.2

タイトル読み

バツゲームカ スル カンリショク : バグダラケ ノ ショクバ ノ シュウセイホウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

高い自殺率、縮む給与差、育たぬ後任、辞めていく女性と若手―。社会問題ともいえる日本の管理職の異常な「罰ゲーム化」を、国際比較を含む多数のデータで分析。背景と原因を描き出し、解決策を提案する。経営課題として「管理職の活性化」に悩む経営層にも、増え続ける負荷に耐える現場の管理職にも役に立つ、今日から使える知恵とヒントに溢れた1冊。日本のビジネスの現場を救う“希望の書”!

目次

  • 第1章 “理解編”管理職の「罰ゲーム化」とは何か
  • 第2章 “解析編”管理職の何がそれほど大変なのか
  • 第3章 “構造編”ここが変だよ、ニッポンの管理職
  • 第4章 “修正編”「罰ゲーム化」の修正法
  • 第5章 “攻略編”「罰ゲーム」をどう生き残るか
  • 終章 結局、管理職になるのは、「得」なのか「損」なのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05608443
  • ISBN
    • 9784797681345
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ