マティス : 自由なフォルム : 完全ガイドブック

Bibliographic Information

マティス : 自由なフォルム : 完全ガイドブック

朝日新聞出版編

(AERA Art Collection)

朝日新聞出版, 2024.2

Other Title

Henri Matisse guidebook

Title Transcription

マティス : ジユウナ フォルム : カンゼン ガイドブック

Available at  / 10 libraries

Note

タイトルは奥付による

おもな参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • “Essay”松任谷由実 松任谷由実が出会ったロザリオ礼拝堂マティスの光
  • “Interview”竹中直人 「観る」ことによって「描く」という衝動を与えてくれるマティス
  • 『「自分だけの答え」が見つかる13歳からのアート思考』の著者末永幸歩が教える もっともっと自由になろう!アート鑑賞教室
  • そうだったのか!西洋美術史の初級講座
  • 特集 マティスが情熱を注いだ仕事その1 ロザリオ礼拝堂の設計 建築家・中村好文インタビュー「光の宝石箱ロザリオ礼拝堂への旅」
  • 特集 マティスが情熱を注いだ仕事その2 ハサミで描くアートとなった切り紙絵“花と果実”
  • 日本初上陸!“花と果実”切り紙絵の修復
  • 銀色の光が降り注ぐニース・マティスさんぽ(ナカムラクニオ)
  • 特集 マティスが情熱を注いだ仕事その3 本をまるごと制作“ジャズ”
  • 展覧会観どころはココだ!1 女性の身体のヴォリュームをシンプルに美しく表現“ブルー・ヌード4”
  • 「赤の画家」笹尾光彦インタビュー
  • 展覧会観どころはココだ!2 映画のようにセットを作って描く“赤い小箱のあるオダリスク”
  • 展覧会観どころはココだ!3 書道的な線で描く“大きな顔、仮面”
  • 書道家 原愛梨インタビュー
  • マティスとその時代
  • 展覧会観どころはココだ!4 黒を主役にしたマティス“ザクロのある静物”
  • 国立新美術館主任研究員 米田尚輝 インタビュー 「約50年間の線と色の試行錯誤」
  • 来日しないマティス・ギャラリー―作品解説近藤萌絵
  • 唐仁原教久のイラストで辿る マティス84年の物語

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD05608578
  • ISBN
    • 9784022519627
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    95p
  • Size
    30cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top