ChatGPTプログラミング1年生 : Python・アプリ開発で活用するしくみ : 体験してわかる!会話でまなべる!

書誌事項

ChatGPTプログラミング1年生 : Python・アプリ開発で活用するしくみ : 体験してわかる!会話でまなべる!

森巧尚著

(1年生)

翔泳社, 2024.2

タイトル別名

ChatGPTプログラミング1年生 : Python・アプリ開発で活用するしくみ : 体験してわかる!会話でまなべる!

ChatGPTプログラミング1年生 : Pythonアプリ開発で活用するしくみ : 体験してわかる会話でまなべる

タイトル読み

ChatGPT プログラミング 1ネンセイ : Python・アプリ カイハツ デ カツヨウ スル シクミ : タイケン シテ ワカル!カイワ デ マナベル!

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ChatGPTの得意分野でもあるプログラミングへの利用が注目されています。最近では「ChatGPTって、どんなしくみで動いているんだろう」「効果的な使い方を知りたい」「ChatGPTをPythonプログラミングに利用したい」「便利なChatGPTアプリを作りたい」という方が多くなってきています。本書はそうした初めてChatGPTをプログラミングに利用する方に向けて、ヤギ博士とフタバちゃんと一緒にChatGPTを利用したプログラミングやアプリ開発の基本を体験。対話形式でChatGPTのしくみや、ChatGPTプログラミングのしくみをまなぶことができます。

目次

  • 第1章 ChatGPTってなに?
  • 第2章 ChatGPTの使い方
  • 第3章 ChatGPTにプログラミングを手伝ってもらおう
  • 第4章 PythonでChatGPTを動かそう
  • 第5章 Pythonで翻訳アプリを作ろう
  • 第6章 Pythonで便利なアプリを作ろう

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ