自然風庭園のつくり方 : 豊富な作例でわかる実践テクニック

書誌事項

自然風庭園のつくり方 : 豊富な作例でわかる実践テクニック

秋元通明著

誠文堂新光社, 2024.2

タイトル別名

自然風庭園のつくり方 : 豊富な作例でわかる実践テクニック

タイトル読み

シゼンフウ テイエン ノ ツクリカタ : ホウフナ サクレイ デ ワカル ジッセン テクニック

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、自然を手本にした庭づくりの手法「自然風庭園」のつくり方を、豊富なビジュアルとともに、ていねいに紹介します。いかに自然の美しさ、くつろぎを庭に取り入れるか、この観点から行う庭づくりを見ていくことで、「和風」、「洋風」を問わず、さまざまな形式の庭づくりに応用できるヒントが得られます。本書では、モデルとなる作例を紹介した後、水鉢や植栽の配置、石積の高さ、飛石の打ち方、滝の見せ方など、庭を構成する要素の一部を変化させることで、庭全体の印象がどう変わるかを見ていきます。

目次

  • 第1章 自然風庭園47の作例
  • 第2章 見えない線で素材を結ぶ
  • 第3章 水で自然な流れを表現する
  • 第4章 見えない空間をつくる
  • 第5章 つながりをつくる
  • 第6章 指導例

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05609162
  • ISBN
    • 9784416623558
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ