翔べ海上自衛隊航空学生 : パイロット人生38年の航跡
Author(s)
Bibliographic Information
翔べ海上自衛隊航空学生 : パイロット人生38年の航跡
(光人社NF文庫, [おN-711])
光人社, 2011.11
- Other Title
-
潜水艦を探せ
- Title Transcription
-
トベ カイジョウ ジエイタイ コウクウ ガクセイ : パイロット ジンセイ 38ネン ノ コウセキ
Available at 1 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
著者「岡崎」の「崎」は「山竒」の置き換え
「潜水艦を探せ」(かや書房, 1997年刊)の改題
シリーズ番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
大空を雄飛するパイロットにあこがれて海上自衛隊航空学生への道を歩み始めた青二才の高校生たち。集団生活の方法を教え込まれ、訓練につぐ訓練に鍛えられ、初めての単独飛行—海自パイロットの主力である航空学生の入隊から、教育、訓練、そして実動部隊勤務の日々を描き飛行時間と共に成長する人間像に触れる。
Table of Contents
- 入隊教育—呉
- 操縦基礎課程—館山
- 操縦英語課程—奈良
- 基本操縦課程「前期:T‐34」—小月
- 基本操縦課程「後期:SNJ」—鹿屋
- 計器飛行課程「SNB」—岩国
- VP課程「P2V‐7」—鹿屋
- 候補生勤務
- 飛行幹部候補生課程—江田島
- P2V‐7
- 訓練・戦術・応急出動(救命生存訓練;対潜戦術;応急出動)
- 派米訓練—ハワイ
- YS−11
- 小笠原定期
- S2F−1
- 地上勤務
- またまた地上勤務
- P−2J
- P−3C
- またまたまた地上勤務
- T−5
- 航空学生
by "BOOK database"