Bibliographic Information

天変地異と病 : 災害とどう向き合ったのか

吉村武彦, 吉川真司, 川尻秋生編

(シリーズ古代史をひらくII)

岩波書店, 2024.1

Other Title

天変地異と病 : 災害とどう向き合ったのか

Title Transcription

テンペン チイ ト ヤマイ : サイガイ ト ドウ ムキアッタ ノカ

Available at  / 17 libraries

Note

引用・参考文献: 各論末

Contents of Works

  • 〈災いと病〉を考える
  • 川尻秋生 著
  • 古代の災害と社会
  • 今津勝紀 著
  • 貞観地震・津波による陸奥国の被害と復興
  • 柳澤和明 著
  • 古墳時代の榛名山噴火
  • 右島和夫 著
  • 飢饉と疫病
  • 本庄総子 著
  • 律令制の成立と解体の背景としての気候変動
  • 中塚武 著
  • 十和田の火山泥流
  • 丸山浩治 著
  • 開聞岳の火山灰
  • 松﨑大嗣 著
  • 新しい〈災害史・環境史研究〉へ
  • 川尻秋生, 今津勝紀, 柳澤和明 ほか 述

Description and Table of Contents

Description

歴史学から災害史・環境史を問う試みが意欲的に行われる今、古代史研究から現代に向けて言えることは何か。考古学および古気候学・地質学など自然科学諸分野の成果を参照しつつ、火山噴火・地震・津波等の自然災害、また飢饉・疫病等が社会にもたらした被害の実態を復元し、災害に向き合った人々の姿や復興の様子に迫る。

Table of Contents

  • “災いと病”を考える
  • 古代の災害と社会
  • 貞観地震・津波による陸奥国の被害と復興
  • 古墳時代の榛名山噴火
  • 飢饉と疫病
  • 律令制の成立と解体の背景としての気候変動
  • “個別テーマをひらく”十和田の火山泥流
  • “個別テーマをひらく”開聞岳の火山灰
  • 座談会 新しい“災害史・環境史研究”へ―古代からの展望

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top