法と強制 : 「天使の社会」か、自然的正当化か

Bibliographic Information

法と強制 : 「天使の社会」か、自然的正当化か

三浦基生著

勁草書房, 2024.2

Other Title

Law and coercion : a 'society of angels' or natural justification?

法と強制 : 天使の社会か自然的正当化か

Title Transcription

ホウ ト キョウセイ : テンシ ノ シャカイ カ シゼンテキ セイトウカ カ

Available at  / 73 libraries

Note

博士論文 (一橋大学大学院法学研究科, 2021年) に加筆訂正したもの

参考文献: p165-176

事項索引: p179-182

人名索引: p183-185

Description and Table of Contents

Description

強制なき法はありうるのか?強制とは何か?法は単なる脅迫とどう異なるのか?ハートの自然的正当化やラズの「天使の社会」論証、シャウアーらの議論を通じて、法の強制性の輪郭を描き、根拠を探る。

Table of Contents

  • 序章 法の強制性はあまりに明白で、いまやそれほど重要ではない?
  • 第1章 強制とは何か―法は単なる脅迫とどう異なるのか
  • 第2章 強制はどうして法概念の問題になるのか
  • 第3章 「天使の社会」に法はあるか―本質主義の法概念論
  • 第4章 シャウアー『法の力』の衝撃―非本質主義の法概念論
  • 第5章 法の窮極に強制はあるか

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD05642033
  • ISBN
    • 9784326404377
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 185p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top