ICT時代の国語教育の考え方・進め方
Author(s)
Bibliographic Information
ICT時代の国語教育の考え方・進め方
黎明書房, 2023.12
- Other Title
-
ICT時代の国語教育の考え方進め方
- Title Transcription
-
ICT ジダイ ノ コクゴ キョウイク ノ カンガエカタ ススメカタ
Available at / 23 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
ICT時代にあって、「国語科は、何を教える教科か」が、改めて問われている。本書は、国語科は「形式教科」、すなわち「日本語の読み方」を教える教科であると明快に答える。そして、「日本語の読み方」の教え方のエッセンスを具体的に、分かりやすく紹介する。その他、電子教科書、タブレット、ChatGPTなどの特質と使い方、文章の手書きの問題、文学教育、漢字指導、協働学習、個別最適化と国語科などの問題についても、これからの国語教育の観点から明快に語る教師必読の書である。
Table of Contents
- 国語教育の現状と課題
- 第1章 今、学校で行われている国語教育
- 第2章 子どもたちの変化
- 第3章 国語は形式教科である
- 第4章 ICTをどう考えるのか
- 第5章 国語は言葉を教える教科
- 第6章 文学教育の必要性
- 第7章 これからの国語教育
- 第8章 AIの時代の国語教育
by "BOOK database"