書誌事項

李承晩「独立精神」

李承晩著 ; 金永林訳・解題

(明治百年史叢書, 第472回/第476巻)

原書房, 2024.3

タイトル別名

독립정신

Syngman Rhee

李承晩 : 独立精神

李承晩独立精神

タイトル読み

リ ショウバン 「ドクリツ セイシン」

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

李承晩関連年表: p326-340

内容説明・目次

目次

  • 皆が各々自分の責任を悟るべきである
  • 責任を果たさないと必ず禍をこうむる
  • 百姓が頑張れば文明富強な国が作れる
  • 国の役に立つ行動こそ真の忠誠である
  • 心中の独立精神を固めるべきである
  • 通商と交流は良いことである
  • 独立国と中立国の差
  • 百姓が目覚めなければ国は保全できない
  • 自主と独立の重要性
  • 宇宙法則の概要
  • 六大洲の区別
  • 五色人種の区別
  • 新しいものと伝統の区別
  • 三つの政治制度(専制政治・立憲君主政治・民主政治)の区別
  • 米国民が享受する権利
  • 米国独立の歴史
  • 米国の独立宣言文
  • 米国の南北戦争
  • フランス革命の意義
  • 立憲政治の長所〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ