Bibliographic Information

福島復興の視点・論点 : 原子力災害における政策と人々の暮らし

川﨑興太 [ほか] 編著

明石書店, 2024.2

Other Title

福島復興の視点論点 : 原子力災害における政策と人々の暮らし

Title Transcription

フクシマ フッコウ ノ シテン・ロンテン : ゲンシリョク サイガイ ニオケル セイサク ト ヒトビト ノ クラシ

Available at  / 55 libraries

Note

その他の編著者: 窪田亜矢, 石塚裕子, 萩原拓也

参考文献あり

Contents of Works

  • 福島の復興に関する教訓 / 川﨑興太著
  • 原発事故から11年、原発災害から生活再建と地域再生に向けて / 鈴木浩, 田村泰生著
  • 復興政策の目標とその指標を考える / 御手洗潤著
  • 非被災地からみたFukushima被災地の復興 / 加藤孝明著
  • 災害復興からみた福島復興の特質 / 越山健治著
  • 福島・原発被災地の空間的復興に関するメモ書き / 姥浦道生著
  • 環境破壊である公害に、どのように対応するのか? / 窪田亜矢著
  • 放射能汚染長期化と復興核災害リスクを飯舘村支援研究から考える / 糸長浩司著
  • 原発は現代社会の縮図 / 外岡豊著
  • 政治・行政過程から考える「伝承」と「復興」の蹉跌 / 今井照著
  • 福島原発事故をめぐる集団訴訟と復興政策の課題 / 除本理史著
  • 原子力災害の損害賠償面において残された課題 / 渡辺淑彦著
  • 2013年から5年間、避難指示区域の復興の計画に関与して / 間野博著
  • 避難者の暮らしの復興について / 中川智之著
  • 避難者向けの住まいの系譜 / 柳瀬有志著
  • 広域避難者受入支援の検討 / 増田聡, 高田篤著
  • 「復興支援員」制度の運用と展望 / 長田滉央著
  • コミュニティ再生に向けた行財政支援の現状と課題 / 関耕平著
  • 被災者・コミュニティ再生支援 / 井上博夫著
  • 選択強いられる「拠点外」住民 / 松本浩司著
  • 福島第一原発汚染水の状況と海洋放出問題について / 柴崎直明著
  • 原発立地県以外での原子力防災の取り組み / 牧紀男著
  • 東北大震災前および原発事故後の現地対応の生き証人として / 石崎芳行著
  • 原発被災地における居住地選択の意味 / 田中正人著
  • 再び「ふるさと」を奪われた避難者の「ふるさと」 / 堀川直子著
  • 「復興」の忘れもの / 松井克浩著
  • Human Rights and Housing Recovery for Survivors of the Fukushima Nuclear Accident / Elizabeth Maly著
  • 〈復興〉を担う精神 / じんのあい著
  • 原発避難市町村の居住者の言葉からみえてくる現実の断片について / 松下朋子著
  • 福島第一原発事故後の商工事業者の置かれた状況と地域再生における課題 / 高木竜輔著
  • 原発被災集落での歴史・文化継承に向けて / 萩原拓也著
  • 南相馬市での太陽光発電への取り組みが示唆すること / 片岡直樹著
  • 避難自治体の学校の再編について / 井本佐保里著
  • 原発立地地域周辺での社会構造変化について / 齊藤充弘著
  • スティグマ化された地域とコミュニティ再生 / 義平真心著
  • メディアが「福島を伝える」ということ / 大崎要一郎著
  • 福島第一原子力発電所における原子力災害の伝承 / ゲルスタ・ユリア著
  • ふくしまへのまなざしを創る / 石塚裕子著
  • 福島原子力災害の伝承について / 池田千恵子著
  • 学生とともに考える「脱炭素×復興まちづくり政策」 / 廣木雅史著
  • 「ならは」に暮らしてみて / 森優斗著
  • 原発事故と10年の時間経過が示すあれこれ / 齊藤充弘著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 総論(福島の復興に関する教訓)
  • 第2部 福島の政策をめぐる視点・論点(原発事故から11年、原発災害から生活再建と地域再生に向けて―「県民版原発災害からの復興ビジョン」の提案;復興政策の目標とその指標を考える―いつかは来る東日本大震災・福島原子力災害に対する特別措置の終了の判断の一助として;非被災地からみたFukushima被災地の復興―都市計画分野の視点から ほか)
  • 第3部 福島の人をめぐる視点・論点(東北大震災前および原発事故後の現地対応の生き証人として;原発被災地における居住地選択の意味―長期化する避難生活のもとで被災者は何を選択し得たのか?;再び「ふるさと」を奪われた避難者の「ふるさと」―葛尾村戦後開拓民の事例にみる ほか)
  • 第4部 福島の暮らしと伝承をめぐる視点・論点(原発被災集落での歴史・文化継承に向けて―南相馬市小高区での取り組み;南相馬市での太陽光発電への取り組みが示唆すること;避難自治体の学校の再編について ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top