書誌事項

「烈女」の一生

はらだ有彩著

小学館, 2024.3

タイトル別名

烈女の一生

タイトル読み

レツジョ ノ イッショウ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

小学館「本の窓」2020年5月号-2022年5月号(紙版・WEB版)に連載されたものを大幅に加筆・修正したもの

主な参考文献: p282-287

内容説明・目次

内容説明

性別、人種、文化、階級―数々のスティグマの中にあった女性たちの人生を新たに紐解くエッセイ。

目次

  • 1 働いて生きる(トーベ・ヤンソン/画家・作家;鴨居羊子/下着デザイナー;相馬黒光/実業家;フローレンス・ナイチンゲール/看護婦)
  • 2 シンボルを背負う(崔承喜/舞踏家;エバ・ペロン/俳優・政治家;マリー・キュリー/物理学者・化学者;ワンガリ・マータイ/政治家)
  • 3 苦しさを無視させない(フリーダ・カーロ/画家;プーラン・デーヴィー/盗賊・政治家;秋瑾/革命家;ダイアナ・フランセス・スペンサー/(元)皇太子妃)
  • 4 生きる場所を探し続ける(ローラ・モンテス/ダンサー;マーガレット・ミード/文化人類学者;古屋信子/作家;ハンナ・アーレント/哲学者)
  • 5 「評価」の中で(ソニア・ドローネー/画家・デザイナー;羅惠錫/画家・作家;カミーユ・クローデル/彫刻家;人見絹枝/陸上競技選手)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05855227
  • ISBN
    • 9784093891448
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ