シェアド・リーダーシップで学級経営改革

書誌事項

シェアド・リーダーシップで学級経営改革

赤坂真二, 水流卓哉著

明治図書出版, 2024.3

タイトル別名

Shared leadership

シェアドリーダーシップで学級経営改革

タイトル読み

シェアド リーダーシップ デ ガッキュウ ケイエイ カイカク

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

学級づくりや日々の授業において、イニシアチブをとる子どもが固定していると、ある種のバイアスがかかり、選択が偏る可能性があります。そこで有効なのが、「シェアド・リーダーシップ」という考え方です。本書では、「シェアド・リーダーシップ」で考える学級経営について、具体的な事例を挙げながら解説しました。

目次

  • 1章 学級づくりのリアルとロマン(学級経営の充実とは;ダイバーシティ化する学級文化;秩序なき学級集団に起こりうる問題;あなたにとっていい学級とは?;ワンランク上の学級集団づくり)
  • 2章 全員がリーダーになれる学級経営(シェアド・リーダーシップとは?;学級リノベーション―個を生かし、子を育てる;学級づくりとシェアド・リーダーシップの関係性)
  • 3章 子どもたちのシェアド・リーダーシップを育むために(「成果を出す」より大切なこと;全員リーダーの学級への成長段階;シェアド・リーダーシップ体得までのプロセス)
  • 4章 シェアド・リーダーシップを引き出す学級経営と授業経営(シェアド・リーダーシップの状態にするために必要な要因;信念に裏づけられた教師の指導行動;成長型のクラス目標;問題解決能力向上に寄与するクラス会議;協力原理に立つ協同学習)
  • 5章 学級経営は永遠の未完成(学級集団のゴールは?;学校教育で目指すべきゴールとは?;2030年を見据えた教室―子どもの幸せを願う)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05856489
  • ISBN
    • 9784184209244
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ