発達障害の人に聞きました : 自閉スペクトラム症(ASD)の人に教わったこと
Author(s)
Bibliographic Information
発達障害の人に聞きました : 自閉スペクトラム症(ASD)の人に教わったこと
星和書店, 2024.2
- Other Title
-
発達障害の人に聞きました : 自閉スペクトラム症ASDの人に教わったこと
- Title Transcription
-
ハッタツ ショウガイ ノ ヒト ニ キキマシタ : ジヘイ スペクトラムショウ(ASD)ノ ヒト ニ オソワッタ コト
Available at / 54 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 本田秀夫
参考文献: p263
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 ASDとASの人―空気が読めないと言われます
- 第2章 ASあるある―「『私の普通』と『他の人の普通』が違うんです」
- 第3章 目的から行動を考える―「『なんとなく』って何ですか? 意味なく行動する意味が分かりません」
- 第4章 失敗が嫌い―失敗が死ぬほど怖いから、細心の注意を払っているんです
- 第5章 集中力の話―休憩の必要性が分かりません
- 第6章 価値観の話―周囲が興味を持つことに興味が持てず、また自分が興味を持つことに周囲が興味を持たないことが不思議です
- 第7章 音と文字の話―音を字幕にして聞いています
- 第8章 ASの人の困りごと―急な「挨拶」+「雑談」は、連続パンチです!
by "BOOK database"