刑法
著者
書誌事項
刑法
(日評ベーシック・シリーズ)
日本評論社, 2024.3
第2版
- 1: 総論
- タイトル読み
-
ケイホウ
大学図書館所蔵 件 / 全74件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 小池信太郎, 佐藤拓磨, 薮中悠, 和田俊憲
事項索引: p264-273
判例索引: p274-278
内容説明・目次
内容説明
刑法の基本を学び、おもしろさを知ろう。教科書として標準的かつ必要十分な内容を精選。刑法学のスタンダードな理解を効率よく学ぶための学習用教科書、令和4年・令和5年刑法改正に対応。
目次
- 第1章 犯罪論の基礎
- 第2章 構成要件該当性1―基本型
- 第3章 構成要件該当性2―複数人の関与
- 第4章 構成要件該当性3―不作為犯
- 第5章 構成要件該当性4―過失犯
- 第6章 違法性阻却とその周辺
- 第7章 責任
- 第8章 罪数
- 第9章 刑罰
- 第10章 罪刑法定主義と刑法の適用範囲
「BOOKデータベース」 より