英語抽象名詞の可算性の研究 : 英語教育の視点から

Bibliographic Information

英語抽象名詞の可算性の研究 : 英語教育の視点から

小寺正洋著

(阪南大学叢書, 128)(ひつじ研究叢書, 言語編 ; 第204巻)

ひつじ書房, 2024.2

Other Title

A study on the count/noncount distinction of abstract nouns in English : from a pedagogical perspective

Title Transcription

エイゴ チュウショウ メイシ ノ カサンセイ ノ ケンキュウ : エイゴ キョウイク ノ シテン カラ

Available at  / 37 libraries

Note

参考文献: p281-295

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 本書の目的とねらい
  • 第1章 英語教育における可算・不可算の問題点
  • 第2章 可算・不可算の区別に関する先行研究概観
  • 第3章 意味強制と可算具象名詞の不可算転換
  • 第4章 形容詞と不定冠詞の統語的関係
  • 第5章 前置詞句と不定冠詞の統語的関係
  • 第6章 関係調節と不定冠詞の統語的関係
  • 第7章 不定冠詞と名詞および形容詞との意味的関係
  • 第8章 不可算抽象名詞と不定冠詞
  • 第9章 抽象名詞の可算解釈
  • 第10章 辞書編纂への提言
  • 第11章 結論

by "BOOK database"

Related Books: 1-2 of 2

Details

Page Top