鶉衣 4編12巻 (存續編3巻拾遺3巻)
Author(s)
Bibliographic Information
鶉衣 4編12巻 (存續編3巻拾遺3巻)
[永樂屋東四郎], 文政6 [1823] [序]
- 續編上
- 續編中
- 續編下
- 拾遺上
- 拾遺中
- 拾遺下
- Other Title
-
うつら衣
鶉
鶉ころも
ウツラ
鶉衣續
鶉衣拾遺
- Title Transcription
-
ウズラゴロモ
- Uniform Title
Available at / 1 libraries
-
General Library,University of Tokyo
續編上A00:竹冷:5750008776643,
續編中A00:竹冷:5750008776650, 續編下A00:竹冷:5750008776668, 拾遺上A00:竹冷:5760008776676, 拾遺中A00:竹冷:5760008776684, 拾遺下A00:竹冷:5760008776692 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
拾遺の巻頭書名: うつら衣
ノドの書名: 鶉
拾遺序中の書名: 鶉ころも
小口書: ウツラ
帙題簽の書名(墨書): 鶉衣續, 鶉衣拾遺
[序]末に「文政未のとし をはり人 たりほ」とあり
續編中の巻末に「寛延三年庚午にあり紫隱里や有四十九齢の秌八日知雨亭に筆をとる」とあり
巻末に「琵琶園社中撰集書目 尾張名古屋東壁書房 永樂屋東四郎」の目録広告(1丁)を付す
四周無辺無界12行
續編上, 拾遺上の見返しに角田竹冷の朱筆書き入れあり
朱点あり
表紙の「聴雨窓」蔵書票に「垂穂 文 文政六」(續編), 「垂穂 文 文政十二」(續編)と墨書あり
印記: 「片山氏藏書印」, 「小池藏書」, 「柴分」, 「竹冷插架」(角田竹冷(1857-1919))