ヨーロッパ史のなかのアルザス : 中近世の重層的な地域秩序から

Bibliographic Information

ヨーロッパ史のなかのアルザス : 中近世の重層的な地域秩序から

安酸香織著

教育評論社, 2024.2

Other Title

Alsace in European history

Title Transcription

ヨーロッパシ ノ ナカ ノ アルザス : チュウキンセイ ノ ジュウソウテキナ チイキ チツジョ カラ

Available at  / 55 libraries

Note

参考文献: p231-243

アルザス史略年表: pvi-ix

索引: pi-v

Description and Table of Contents

Description

中近世史から考えるアルザスの“今”。近代の独仏対立のなかで四度帰属が変更されたアルザスは、近年ライン上流域において国家を超えた地域連携を展開し、アルザス欧州自治体を組織するなど変化のなかにある。本書では、とくに中近世のライン上流域における重層的な政治秩序に注目して、アルザスの過去と現在を紐解く。

Table of Contents

  • 第1章 ライン川を取り巻く自然と人間(ライン川とライン地溝帯;先史時代 ほか)
  • 第2章 中世ライン上流域とエルザス(メロヴィング期の「エルザス」;カロリング朝フランク王国の中心部 ほか)
  • 第3章 近世ドイツ帝国とフランス王国の境界域(ライン上流域における人文主義と宗教改革;前部オーストリア、エルザス、オーバーライン ほか)
  • 第4章 近代国民国家の周縁(フランス革命とナポレオン;フランスのアルザス ほか)
  • 第5章 現代アルザスとその行方(戦後フランス共和国のなかで;政治意識の揺らぎと地域意識の回復 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top