書誌事項

言葉につける薬

呉智英著

(ベスト新書, 612 . 言葉の診察室||コトバ ノ シンサツシツ ; 1)

ベストセラーズ, 2024.4

増補新版

タイトル読み

コトバ ニ ツケル クスリ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

初版: 双葉社 1994年刊

内容説明・目次

内容説明

目からウロコが落ちる「正しい日本語」の名著。教養としての国語力が身につく。

目次

  • 世紀末のどこが終末か
  • 孔子の「可もなく不可もなく」
  • 回るからこそ回路なのだ
  • 「至れり尽くせり」と日本人
  • 大山鳴動に鱗が落ちる
  • テレビと映画
  • 「女子と小人」と女子供
  • あちらでもこちらでもペレストロイカ
  • 登龍門はどこにある
  • ラシャメンと異類婚譚
  • 鉄啞鈴の悲鳴
  • 龍頭と飛龍頭
  • アラーの他に神はなし
  • 人名のコンテと略語のコンテ
  • 一敗地にまみれたら再起はできない
  • 何を斜にかまえるのか
  • トンボ鉛筆の尻尾についた「W」
  • 仕事を愛する人にヒロポン
  • 「阿片」と「オピウム」
  • ばくち打ちは二度ばくちを打つ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05965291
  • ISBN
    • 9784584126127
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ