人間関係形成能力を育てる学級経営365日ガイドブック

Author(s)

Bibliographic Information

人間関係形成能力を育てる学級経営365日ガイドブック

赤坂真二, 深井正道著

明治図書出版, 2024.3

  • 4年

Title Transcription

ニンゲン カンケイ ケイセイ ノウリョク オ ソダテル ガッキュウ ケイエイ 365ニチ ガイドブック

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、これまでの「教師が子どもをつなげてまとめようとするクラスづくり」から、「子どもたちのつながる力を育てることによって学びやすく居心地のいいクラスづくり」へと発想の転換を促す「挑戦の書」です。テーマになっている「つながる力」=人間関係形成能力は、対話や協働という学習キーワードに伴って、また社会に出た時に必要な力の基礎を養うという視点から、近年これまで以上に注目されてきました。他者の考えや立場を理解し、相手の意見を聴いて自分の考えを正確に伝えることができることで、学級というチームはより学びやすく、居心地のいいクラスになります。また子ども達も安心して過ごすことが出来、様々なことに挑戦し、力を伸ばすことが出来るのです。本書が読者の皆様のこれからの学級づくりの一助になれば、これにまさる喜びはありません。

Table of Contents

  • 第1章 なぜ、いま「つながる力」か(世界の中の日本人の幸福度;私たちの幸福度;日本人のつながり方 ほか)
  • 第2章 「つながる力」とは何か?(4年生の発達段階;「つながる」見方・考え方;「つながる力」を引き出す学級経営)
  • 第3章 人間関係形成能力を育てる学級経営365日 4年(春休み 信頼される教師になる準備;4月 信頼される教師になる;5〜7月 子ども達同士のかかわる量を増やして質を高め、課題解決の経験をする ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD05971727
  • ISBN
    • 9784183724298
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    175p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top