描きたい絵が描けるようになる本 : 明暗・構図・配色の知識を実力に変える方法
Author(s)
Bibliographic Information
描きたい絵が描けるようになる本 : 明暗・構図・配色の知識を実力に変える方法
(Illustration master class)
翔泳社, 2024.3
- Other Title
-
描きたい絵が描けるようになる本 : 明暗構図配色の知識を実力に変える方法
- Title Transcription
-
エガキタイ エ ガ エガケル ヨウニ ナル ホン : メイアン コウズ ハイショク ノ チシキ オ ジツリョク ニ カエル ホウホウ
Available at / 12 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
記述は第2刷 (2024.4) による
Description and Table of Contents
Description
描きたい絵と描ける絵…理想と現実のギャップに悩むあなたへ。センスで描いているように見えるイラストレーターが本当はずっと続けている試行錯誤の過程と成果を全公開。
Table of Contents
- 1 完成形をイメージできる明暗の考え方(良い絵はモノクロにしても伝わる;ラフスケッチの必要性 ほか)
- 2 構図のシンプルな考え方(基本の構図を考える;パースを考える ほか)
- 3 迷子にならない配色の考え方(色を考えよう;色を分析してみよう ほか)
- 4 シンプルな考え方で描いてみよう(表紙イラストメイキング;よく使う機能や作業環境)
by "BOOK database"