イチからつくる羊の毛糸とフェルト

Author(s)

    • 本出, ますみ ホンデ, マスミ
    • バン, チハル バン, チハル

Bibliographic Information

イチからつくる羊の毛糸とフェルト

本出ますみ監修 ; バンチハル絵

(イチは、いのちのはじまり)

農山漁村文化協会, 2024.3

Title Transcription

イチ カラ ツクル ヒツジ ノ ケイト ト フェルト

Available at  / 6 libraries

Description and Table of Contents

Description

わたしたちのくらしになくてはならない、食べものや着るもの、道具の多くは、いまでは、自分でつくらなくても、手にすることができます。そのいっぽうで、それらをだれが、どこで、どのようにしてつくっているのか、とてもみえづらくなっています。そもそもの素材である自然のものから自分のアタマとカラダを使って「イチから」つくってみると、みえづらくなっていたものがみえてきます。日々のくらしを支えている農家の人たちや職人さんの営み、世界の人びとや、歴史とのつながりにも気づかされるでしょう。いまのくらしや生き方をみつめなおすきっかけになるかもしれません。さあ、「イチからつくる」くらしのはじまりです!

Table of Contents

  • ウールのセーターは、羊の毛でできている
  • 羊の毛で、衣服から住居までつくることができる!
  • 羊毛産業は、昭和時代に花開いた
  • 人類と羊の出会いから、産業革命まで
  • 羊毛が、フェルトになるふしぎ
  • 羊は、いったいどこにいる?
  • 羊は、どうやって飼うのかな?
  • 毎年、春になったら毛を刈ってあげる必要がある
  • 羊の種類と毛質のいろいろ
  • 洗って乾かして、カーダーや櫛ですく
  • 羊毛であそぼう!コースターに指人形、草木染め
  • スピンドル(紡ぎコマ)で糸を紡ぐ
  • 毛糸で帽子を編んでみる
  • 羊毛は、リユース、リサイクルができる!反毛のはなし
  • フェルトや毛糸づくりでみえてきたこと
  • 「イチからつくる」ということ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD0597388X
  • ISBN
    • 9784540231551
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    戸田
  • Pages/Volumes
    36p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
    Page Top