宮澤喜一の足跡 : 保守本流の戦後史
著者
書誌事項
宮澤喜一の足跡 : 保守本流の戦後史
旬報社, 2024.3
- タイトル読み
-
ミヤザワ キイチ ノ ソクセキ : ホシュ ホンリュウ ノ センゴシ
大学図書館所蔵 件 / 全12件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p540-542
宮澤喜一関連年表: p556-563
内容説明・目次
内容説明
なぜ日本の保守政治はこうなってしまったのか!?宏池会、政治資金、防衛力強化、経済低迷…劣化する日本政治を考えるために。激動の戦後日本を生きた一人の政治家の劇的な人生を振り返り、未来への提言を探る。
目次
- 第1章 青少年時代
- 第2章 官僚時代
- 第3章 政治参加から経済企画庁長官就任、池田勇人退陣まで
- 第4章 衆議院議員への転身から大臣歴任、官房長官時代まで
- 第4章 バブル経済の始まりから総理大臣時代まで
- 第6章 総理大臣退陣後から引退まで
「BOOKデータベース」 より