ロシア正教古儀式派と国家 : 権力への対抗と共生

書誌事項

ロシア正教古儀式派と国家 : 権力への対抗と共生

伊賀上菜穂, 阪本秀昭編著

明石書店, 2024.2

タイトル別名

Русское старообрядчество и государство

タイトル読み

ロシア セイキョウ コギシキハ ト コッカ : ケンリョク ヘノ タイコウ ト キョウセイ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p354-373

収録内容

  • 古儀式派文献におけるロシアの統治者の形象〈一七世紀教会改革以降〉 / アレクサンドル・ピーギン著 ; 中澤敦夫訳
  • 古儀式派文化における聖歌 / フロレンチーナ・パンチェンコ著 ; 中澤敦夫編・訳
  • ハクストハウゼンが出会った古儀式派の人たち : 一八四〇年代前半 / 鈴木健夫著
  • 一九世紀後半の古儀式派資本家による芸術メセナ / 神竹喜重子著
  • 「オポーニアの島々」における白水境 : ウラル・コサックの日本への旅 / エレーナ・ダニルコ著 ; 豊川浩一訳
  • 日露戦争と古儀式派教徒 : 宗教寛容令以前のロシア帝国における兵士の信仰実践 / 伊賀上菜穂著
  • 全ロシア古儀式派農民大会〈一九〇六年二月〉における土地問題に関する議論と大会決定の意義 / 阪本秀昭著
  • 二〇世紀前半の中国アルタイ地方における古儀式派教徒の戦争参加 / 塚田力著
  • ロシア「在外同胞者移住促進国家プログラム」による古儀式派教徒の移住 : ロシア極東地方南部を中心に / 宮崎衣澄著
  • ウクライナの古儀式派ゆかりの地ベーラヤ・クリニーツァを巡る角逐 / 阪本秀昭著

内容説明・目次

目次

  • 1 古儀式派文献におけるロシアの統治者の形象(一七世紀教会改革以降)
  • 2 古儀式派文化における聖歌
  • 3 ハクストハウゼンが出会った古儀式派の人たち―一八四〇年代前半
  • 4 一九世紀後半の古儀式派資本家による芸術メセナ
  • 5 「オポーニアの島々」における白水境―ウラル・コサックの日本への旅
  • 6 日露戦争と古儀式派教徒―宗教寛容令以前のロシア帝国における兵士の信仰実践
  • 7 全ロシア古儀式派農民大会(一九〇六年二月)における土地問題に関する議論と大会決定の意義
  • 8 二〇世紀前半の中国アルタイ地方における古儀式派教徒の戦争参加
  • 9 ロシア「在外同胞者移住促進国家プログラム」による古儀式派教徒の移住―ロシア極東地方南部を中心に
  • 補章 ウクライナの古儀式派ゆかりの地ベーラヤ・クリニーツァを巡る角逐

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ