Bibliographic Information

実践国語科教育法 : 「楽しく、力のつく」授業の創造

浅田孝紀 [ほか] 編

学文社, 2024.3

第4版

Other Title

実践国語科教育法 : 楽しく力のつく授業の創造

Title Transcription

ジッセン コクゴカ キョウイクホウ : タノシク チカラ ノ ツク ジュギョウ ノ ソウゾウ

Available at  / 22 libraries

Note

その他の編者: 岩崎淳, 幸田国広, 高山実佐

監修: 町田守弘

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 「国語科教育法」で何を学ぶか
  • 1章 国語科の制度―学習指導要領と教科書
  • 2章 発問・指示
  • 3章 板書・ノート指導・ワークシート
  • 4章 「話すこと・聞くこと」の授業
  • 5章 「書くこと」の授業
  • 6章 「読むこと」の授業
  • 7章 詩・短歌・俳句の授業
  • 8章 古典の授業
  • 9章 国語科の評価
  • 10章 指導計画・学習指導案の作成
  • 11章 模擬授業の意義とその構築
  • 12章 効果的な学習指導の進め方―主体的・対話的で深い学びとICT活用
  • 13章 知識及び技能をいかに活用するか
  • 14章 新しい時代に求められる国語科教育―メディア・リテラシー、マルチモーダル・リテラシー
  • 15章 国語科教育の課題と展望
  • 終章 効果的な教育実習のために

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD06070977
  • ISBN
    • 9784762032820
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 221p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top