2050年を生き抜く子を育てる「もうひとつの学校」

著者

    • 小針, 一浩 コバリ, カズヒロ

書誌事項

2050年を生き抜く子を育てる「もうひとつの学校」

小針一浩著

まる出版 , サンクチュアリ出版(発売), 2024.3

タイトル別名

2050年を生き抜く子を育てる「もうひとつの学校」 = Alternative School to raise children who will be able to survive through 2050 and beyond

2050年を生き抜く子を育てるもうひとつの学校

タイトル読み

2050ネン オ イキヌク コ オ ソダテル モウ ヒトツ ノ ガッコウ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:巻末

内容説明・目次

内容説明

今の小学生たちが働き盛りとなる「2050年の世界」を見据えて創った湘南のオルタナティブスクールが考えていること・取り組んでいること。AI時代の子育て&学び方のヒントが満載。

目次

  • 第1章 「自分で“学校”を創ろう」と決意するまで
  • 第2章 どんな世界でもサバイブできる子を育てる
  • 第3章 準備期間5ヵ月でホクレア学園を開校
  • 第4章 ホクレア学園って、どんなところ?
  • 第5章 オルタナティブスクールの未来
  • 第6章 子どもたちの選択肢を増やすために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ