0・1・2歳児の生活援助かかわりの基本 : 担当になったら知っておきたい
著者
書誌事項
0・1・2歳児の生活援助かかわりの基本 : 担当になったら知っておきたい
(potブックス)
チャイルド本社, 2024.3
- タイトル別名
-
担当になったら知っておきたい0・1・2歳児の生活援助かかわりの基本
- タイトル読み
-
0 1 2サイジ ノ セイカツ エンジョ カカワリ ノ キホン : タントウ ニ ナッタラ シッテ オキタイ
大学図書館所蔵 件 / 全22件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
だっこや授乳や着脱など、ケアが必要な小さな子どもも、“一人の人間”。人として尊重したていねいなかかわり方が必要と、近年はいわれるようになってきました。初めて0・1・2歳児担当になった方も、ベテランの方も、この本で基本を押さえたかかわり方を確認できます。子どもが安心できる、安全でていねいな保育を目指しましょう。
目次
- 0・1・2歳児のかかわりの基本(生活援助の考え方;0・1・2歳児の発達)
- 実践編(健康観察;だっこ・おんぶ・はいはい・歩行のかかわり;飲む・食べるのかかわり;排泄のかかわり;睡眠のかかわり;着脱のかかわり;清潔のかかわり)
「BOOKデータベース」 より