行動経済学BEST100 : 世界最先端の研究が教える新事実

書誌事項

行動経済学BEST100 : 世界最先端の研究が教える新事実

橋本之克著

総合法令出版, 2024.2

タイトル読み

コウドウ ケイザイガク BEST 100 : セカイ サイセンタン ノ ケンキュウ ガ オシエル シンジジツ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

「スゴい!行動経済学」 (2020年刊)を修正・加筆

参考文献・出典: 巻末

内容説明・目次

内容説明

コロンビア大学、スタンフォード大学、イェール大学など世界のトップ大学で今最も注目を集めている学問!これからの時代に必要な100の研究を厳選収録!日常の不合理な意思決定を科学的に解明!「心理学」×「経済学」で、人の「行動のくせ」がわかる。ギャンブルで儲けたお金はすぐに使ってしまう。ブラック企業を辞めたいけど、辞められない理由。罰金を払えば悪いことをやってもいいと思ってしまう。行動経済学の面白さや奥深さがわかる研究、実例、エピソードの100をお楽しみください!

目次

  • 第1章 背中を押される行動経済学(罰金があるのにポイ捨てが増えた理由;ごほうびがチャレンジ精神を挫く ほか)
  • 第2章 心が揺れる行動経済学(一度手に入れたら手放したくなくなる心;人は得よりも損に敏感に反応する ほか)
  • 第3章 人の欲望と行動経済学(変化を嫌う心を使う商売;クレジットカードを使うと浪費してしまう理由 ほか)
  • 第4章 人生とお金と行動経済学(住宅ローンのしくみ;本当は怖い「ゆとりローン」 ほか)
  • 第5章 ソーシャルスキルと行動経済学(ユーチューバーが子供に人気になったワケ;テレビがネットに負けた要因 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06101436
  • ISBN
    • 9784862809360
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ