算数・数学の大事典 : 身のまわりで発見!

書誌事項

算数・数学の大事典 : 身のまわりで発見!

桜井進監修

くもん出版, 2023.12

タイトル別名

身のまわりで発見!算数・数学の大事典

タイトル読み

サンスウ スウガク ノ ダイジテン : ミ ノ マワリ デ ハッケン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

おもな参考資料: p143

さくいん: p137-142

内容説明・目次

内容説明

世界は数学でできている。話したくなる算数のなるほどがいっぱい。

目次

  • 第1章 身近なものにかくされた数学(「東京ドーム○個分」ってどうやって測るの?;世論調査ってどうやるの? ほか)
  • 第2章 身のまわりのふしぎな数(コンピューターがわかるのは1と0だけ?;コンピューターの画像のあらわし方 ほか)
  • 第3章 身近な図形のひみつ(カードや名刺の「黄金比」って何?;「黄金比」が描く図形とは? ほか)
  • 第4章 いろいろな計算をしてみよう(1万光年はどれくらい?;1畳ってみんな同じじゃないの? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06102166
  • ISBN
    • 9784774335193
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    28cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ