すごい「心理話法」
Author(s)
Bibliographic Information
すごい「心理話法」
(王様文庫, [C10-17])
三笠書房, [2023.11]
- Other Title
-
すごい「心理話法」 : "相手の受けとめ方"が変わる!私たちって、そういえば、たまには……言葉のチカラ / 清田予紀著
すごい心理話法
- Title Transcription
-
スゴイ「シンリ ワホウ」
Related Bibliography 1 items
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
出版年月、叢書番号、その他のタイトルはブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
あのWBC決勝戦前の大谷翔平選手「憧れるのをやめましょう」こそ、心理話法だった!“相手の受けとめ方”が変わる!私たちって、そういえば、たまには…言葉のチカラ
Table of Contents
- 1章 人間心理は「言葉」に大きく左右される―「わかります」「じゃあ」「きょうは」…(「ありがとう」;「○○くんは浮気なんか絶対しない人だものね」 ほか)
- 2章 なんだか急に心を許してしまう、このフレーズ―「私たち」「どう?」「実は私も」…(「僕(私)たちってさ」;「人差し指と薬指、どっちが長いですか?」 ほか)
- 3章 まるで古くからの知り合いのように感じる話し方―「どうぞ」「知ってる?」「してもいい?」…(「これよかったらどうぞ。温まりますよ」;「○○やね」 ほか)
- 4章 その場の雰囲気を一変させる「不思議なひと言」―「なんか」「大丈夫」「気がする」…(「なんかうまくいきそうな気がする!」;「人は見かけによらないとも言うよ」 ほか)
- 5章 話し始めに、話し終わりに…使えば使うほどうまくいく!―「そういえば」「たまには」「また」…(「それじゃまた、元気でね、○○さん」;「おお、早かったじゃない。頑張ったね」 ほか)
by "BOOK database"