環境教育プログラムの評価入門

Bibliographic Information

環境教育プログラムの評価入門

桜井良著

毎日新聞出版, 2024.3

Title Transcription

カンキョウ キョウイク プログラム ノ ヒョウカ ニュウモン

Available at  / 50 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 環境教育プログラムの評価とは?
  • 第2章 コーネル大学で行われている環境教育評価研究の例
  • 第3章 プログラムの特質を理解する:ロジックモデルとセオリー・オブ・チェンジ
  • 第4章 プログラム評価を支える社会心理学理論の例
  • 第5章 事前・中間・事後評価で効果を明らかにする
  • 第6章 セオリー評価、プロセス評価、インパクト評価で効果を明らかにする
  • 第7章 評価手法:アンケート、インタビュー、参与観察
  • 第8章 分析方法
  • 第9章 ケーススタディ1 協働型評価の例
  • 第10章 ケーススタディ2 多様な手法を併用した評価の例:中学校における海洋学習の評価事例より
  • 第11章 全てをまとめて考えてみる

by "BOOK database"

Details

Page Top