書誌事項

妙法蓮華經要解

[(宋)戒環解 ; (姚秦)鳩摩羅什奉詔譯]

([乾隆版大藏经], 6401-6420)

[文物出版社], [1989]

  • 科文
  • 巻第1
  • 巻第2
  • 巻第3
  • 巻第4
  • 巻第5
  • 巻第6
  • 巻第7
  • 巻第8
  • 巻第9
  • 巻第10
  • 巻第11
  • 巻第12
  • 巻第13
  • 巻第14
  • 巻第15
  • 巻第16
  • 巻第17
  • 巻第18
  • 巻第19

タイトル別名

大乗妙法蓮華經弘傳序科文

妙法蓮華經弘傳

タイトル読み

ミョウホウ レンゲキョウ ヨウゲ

miao fa lian hua jing yao jie

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 東洋文化研究所 図書室図書

    科文子;釋家:彙刻:60-6416404027010, 巻第1子;釋家:彙刻:60-6416404027028, 巻第2子;釋家:彙刻:60-6416404027036, 巻第3子;釋家:彙刻:60-6416404027044, 巻第4子;釋家:彙刻:60-6416404027051, 巻第5子;釋家:彙刻:60-6416404027069, 巻第6子;釋家:彙刻:60-6416404027077, 巻第7子;釋家:彙刻:60-6416404027085, 巻第8子;釋家:彙刻:60-6416404027093, 巻第9子;釋家:彙刻:60-6416404027101, 巻第10子;釋家:彙刻:60-6426404027119, 巻第11子;釋家:彙刻:60-6426404027127, 巻第12子;釋家:彙刻:60-6426404027135, 巻第13子;釋家:彙刻:60-6426404027143, 巻第14子;釋家:彙刻:60-6426404027150, 巻第15子;釋家:彙刻:60-6426404027168, 巻第16子;釋家:彙刻:60-6426404027176, 巻第17子;釋家:彙刻:60-6426404027184, 巻第18子;釋家:彙刻:60-6426404027192, 巻第19子;釋家:彙刻:60-6426404027200

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

影印本

科文序の書名: 大乗妙法蓮華經弘傳序科文

序の書名: 妙法蓮華經弘傳

書名は題簽による

巻末に音釋を附す

出版事項は親書誌<BD05357489>による

妙法蓮華經要解 19巻科文1巻附音釋

妙法蓮華經要解序: 及南撰(靖康丁未)

妙法蓮華經弘傳(祥邁註)

折本, 帙入

収録内容

  • 妙法蓮華經要解科文

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0612018X
  • 出版国コード
    cc
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [北京]
  • ページ数/冊数
    20帖
  • 大きさ
    36cm
  • 親書誌ID
ページトップへ